9月14日、楽患チャイルドにて、フィリップス・レスピロ二クスさんによる 呼吸器、加温加湿器、モニター、BiPAP A40、カフアシストの大質問大会を開催しました。
普段よく使う医療機器だからこそ、細かい疑問、質問が溜まっていきます。
例えば、
・BiPAPの加湿のお水はどのくらい入れたら良いの?
・トリロジーの回路交換、早く安全に出来るコツは?
・なぜ呼吸器の外出用回路は2種類あるの?
・なぜ回路交換の時に呼気ポートだけ使いまわしなの?
などなど。1時間の予定が気が付けば2時間が過ぎていました!実際に手に取りながら、丁寧に教えて頂ける贅沢な時間でした。フィリップスさんご協力本当にありがとうございました。