今年も開催します。
ただ今、候補者募集中!、4月16日までです。
お世話になったナース、尊敬できるナース、各病院のナースオブザイヤー、などなどぜひ推薦して下さい。
応募要項: http://www.noty.jp/application/
<ナースオブザイヤーとは>
近年患者本位の医療の重要性が言われて久しいですが、この実現には患者の傍らに寄り添う看護師の活躍が欠かせません。患者の不安や悩みに耳を傾け、痛みの軽減に尽くし、身体ケアする。正確な投薬を補助し、身体および精神の変化に敏感に気づき適切な対処を取る。そしてナースの活躍の幅はさらに広がり、奥深さを増しています。こうしたナースの活躍を患者、医療者、ひいては広く社会で表彰するのが"ナースオブザイヤー"です。ナースが元気になることが、皆を元気にすることにつながります。
また、選考はどなたでも参加できる一般投票とし、投票の際には選択理由を記入、それをもって市民が求める看護師像を明らかにします。表彰式にて"2010年市民が求める看護師像"を発表します。
去年の表彰式の模様(4分34秒)
<賞>
ナースオブザイヤー賞
市民が看護に求めていることを実践している方として最多得票した者1名に贈られます
インディペンデントナース賞
新たな可能性を感じさせる看護師として最多得票した者1名に贈られます
<選考方法>
一般投票形式。どなたでも(看護師でもそうでなくても)ホームページから各賞を一票づつ投票できます。他薦により選出された候補者の推薦文や活動写真、プロフィールをホームページ上で確認し投票先を選びます。
<イベントの流れ>
l 2010年3月16日(火)?4月16日(金) 候補者募集
l 2010年4月22日(木)?5月22日(土) ウェブ投票
l 2009年5月29日(土) 受賞者発表/表彰式/特別講演
<名義>
主催:NPO法人楽患ねっと
後援:社団法人日本看護協会
協賛:ファイザー株式会社 楽患ナース株式会社
協力:ヘルスケア関連団体ネットワーキングの会
<問合せ先>
NPO法人楽患ねっと
TEL: 050-1256-8627
FAX: 03-3840-1800
コメントする