JEMA(日本子宮内膜症協会)のいぬい代表にお会いしました。昨年より会員制を止めたJEMAは、どうやって運営しているのだろうか?あんなに有名で大きな組織は、一体どんな事務所なのだろう?掲示板で痛快なお返事をされるいぬいさんは、どんな方だろう?期待で一杯でした。
この会の特徴は:
・10年前に患者自身が立ち上がり、運営してきた会
・医師を巻き込んでの活動。ひとつの病院、ひとつの医師に偏らない活動。
・正しい知識を身につけることに重点を置いている
・昨年より会員制をやめ、全国の患者さんを対象に
・子宮内膜症を取り巻く医療を変革していくことを目的のひとつにしている。そのために政治に働きかえる活動も行っている
ドキドキしながらの訪問でしたが、実に2時間もお邪魔してしまいました。何といってもいぬいさんの元気の良さと前向きさ、見習っていきたいポイントです。
コメントする